iPadminiの電池があっという間になくなっちゃう…!
バッテリーの寿命を迎えた時にはそう!セルフ交換です!
スマホとかタブレットのバッテリーの減りが早まった時が交換のタイミング。でも正規はもちろん修理に出すのって面倒だし安くもないし…それなら自分で交換しましょう。
今回はiPadminiのバッテリーセルフ交換レポをお伝えしていきます!
Amazonで買ったiPadminiのバッテリー交換修理キット
Amazonには何でも売ってますね。iPadminiのバッテリーを探したら「Mukuzi バッテリー iPad Mini」という修理キットを発見。
値段は4,790円。安くはないけど、正規修理費用を見れば5分の1の費用に節約できることがわかります!
右の黒いパネルみたいなのがiPadminiのバッテリーです。結構デカい。そして修理工具がいっぱいついてきました。
iPadminiのバッテリーを交換しよう!
さあ!iPadminiの画面を開いて交換をしましょう!作業をするのはガジェット好きの夫です。
ぼんやりしていたらもうバッテリーを取り外しちゃってました!
バッテリーは平たくてでっかい。iPadminiを使い続けると全面がアッつくなる理由がわかりますね。
取り外したバッテリー。こうなっているのか。力を入れるとぐにゃっと曲がる。
新しいバッテリーを入れましょう。指で押さえている場所をしっかり合わせるのがポイントだそうです。
バッテリー入りましたー!画面交換より簡単そうです。20分ぐらいで作業は終わり!
iPadminiのバッテリー交換しました!
ちゃんと電源入りました!
これであっという間に50%を切ることも、気づいたら20%を下回るようなこともありません。
以前iPhoneのバッテリーを交換したこともあるんですけど、本当に快適に使えるようになります!
いざという時に充電がないという不安から逃れられますよ。イライラから解放!!
正規の修理に出すならセルフ交換を全面におすすめします!やり方手順は日本語で解説されているので女性でもできるはず。
iPadmini以外のバッテリーもAmazonでほぼ見つかるので探してみてね。

iPad 修理 – Apple サポート 公式サイト