にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

旅行・日帰り旅行

ぶらり寺泊「安くて美味しいマグロを求めて」市場通りへ

常に「マグロが食べたい」発言する食べ盛りの息子の願いを叶えてあげたい。そして、できることなら安くて美味しいマグロを…!ということで寺泊の魚のアメ横へレッツゴー! おさかな天国!魚のアメ横寺泊へ 日曜日はまさに観光客でごった返す寺泊・魚のアメ横…

リッチモンドホテル東京目白へ大人2人と小学生1人で宿泊!ガストの朝食バイキングが美味しい

今回の東京旅での宿泊先は楽天トラベルで池袋周辺を検索。1番良さそうだったリッチモンドホテル東京目白を予約しました。 リッチモンドホテル東京目白へのアクセス リッチモンドホテル目白は目白駅からすぐ、池袋からは車で10分ほどで到着します。 ポケモン…

新潟発!楽天トラベルをより安くお得に使って旅行を楽しむ方法まとめ

新潟から人気レジャースポット、温泉、海外へ行くならうんとお得に楽天トラベルで行きましょう! 楽天トラベルをより安くお得に利用する方法をまとめました! 最大5万円引き!クーポンを使って安く宿泊しよう 旅行代金をサクッと割引きできる「ラ・クーポン…

妙高の「いもり池」で蓮の花にうっとり!さらに「蕎麦食べ放題」が気になりました

妙高にある「いもり池」はご存知ですか?水芭蕉の群生地として有名な場所らしいのですが筆者であるわたくしラー子は全く知りませんでした。さぞかしイモリがたくさんいる池なんだろうな…と思いきやそうではないらしいのでちょっとホッとしたくらいです。 妙…

越後湯沢駅の「ぽんしゅ館」で新潟を思う存分楽しもう!利き酒・酒風呂・麹カフェまで!新潟土産はここで決まり

新潟と言えば「酒処(さけどころ)」であり、わたくしラー子はお酒が大好きな新潟県人であります。 そんな新潟の銘酒をいっぺんに味わえる場所と言えば「越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館 越後湯沢店」ですね! 新潟駅構内にもありますが、ここ越後湯沢駅…

柏崎「日本海フィッシャーマンズケープ」へ海ドライブしよう!海の幸のお土産を買おう

海風を感じる海ドライブへ行くのなら、柏崎の「日本海フィッシャーマンズケープ」へ立ち寄ってみましょう。 海の幸が味わえるレストランあり、恋人たちの聖地もありますが…家族連れでふらりと行っても楽しめるものをご紹介します。

ピア万代の「弁慶」で美味しいお寿司を堪能!のどぐろ、ふぐの握りが絶品!

新潟市のピア万代にある「廻転寿司 佐渡 弁慶」へ立ち寄ってみました。佐渡産の新鮮な魚介類が食べられる回転寿司だと知りずっと行ってみたかったんです。 場所は朱鷺メッセやホテル日航新潟のある万代島にあります。ここは「ピアBandai」の中のひとつのお店…

みんなで行こう!新潟県内のいちご狩りができる農園の場所と情報の一覧表

新潟県内の「いちご狩り」ができる果樹園や農園を各地方ごとにまとめてみました。5月下旬で終了する場所も多いのでGWなどにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 事前情報はそれぞれのHPなどでチェックをしてみてくださいね! 新潟県内のいちご狩りができる農…

【車・電車・バス】新潟から東京ディズニーリゾートへ1番お得に行く方法!

今回は大人気の「東京ディズニーリゾート」へお得へ行くプランを比較検証していきます。 家族4人で旅行に行くと費用はどのくらいかかるのでしょう? ディズニーリゾートへは車で行く?高速バスで行く?新幹線? 最もお得な方法をまとめました。 車でディズニ…

「魚沼の里」の八海山雪室がすごい!新たな観光スポットへ行ってきました

先日の魚沼コシヒカリ紅葉マラソンの後は、もうちょっと先へ車を30分ほど走らせて「魚沼の里」へ行ってきました。 ここ皆さん知っていましたか?もの凄くオシャレな観光スポットなんですが、場所がまさに「こんな場所に!?」と思っちゃうような田舎の景色の…

高田城址公園観蓮会(上越蓮まつり)の見頃とおすすめスポット!

19ヘクタールもの規模を埋め尽くす美しい蓮の花を楽しめる高田城址公園観蓮会(旧名称 上越蓮まつり)。 春の観桜会とともに、夏の風物詩として人気のある高田城址公園の外堀を埋め尽くす蓮の花は感動的な光景が広がります。蓮の花の見頃や観察しやすかった…

【草津の縁日が楽しい!】子供が喜ぶ射的が出来る場所を教えます!

草津情報の続きです! このお店は湯畑の奥にある「湯楽亭 源泉閣」という鉄板焼き屋さんです。 美味しいですよ! https://niigatalife.com/2016/05/28/kusatsu-candlenight2015/ 草津温泉「大東館」の縁日村 我が家が草津が好きな理由は、この「射的場」があ…

【月岡温泉土産】「餅屋が作った甘酒」を頂きました!

お土産で頂いた「餅屋が作った甘酒」を飲んでみました。 和泉屋さんというお店らしいです。

横浜・中華街の夜はスーパーホテル関内へ【レビュー】

家族3人の私達で泊まったホテルは、横浜関内にあるスーパーホテル関内に決めました。 ここに決めた理由は中華街から凄く近いのと安くて朝食付きだったからです。

アートと温泉が楽しめる「越後妻有交流館キナーレ明石の湯」に行くならイベントとクーポンをチェックしよう

※明石の湯は2023年3月31日に閉館 「越後妻有交流館キナーレ明石の湯」へ心身を癒しに行きました。十日町の風景を楽しむだけでもゆったりとした気持ちになれるんですよね(今住んでいる場所ものどかなんですけどね)。 ■アートも楽しめる温泉 ここは大地の芸…