新潟の名物と言えば?日本酒、お米そして…栃尾の油揚げ!と答える人が増えた気がしますよね?最近栃尾の油揚げブームがじわじわ来てますよね??
ってことでやって来たのはここ、栃尾の道の駅です。
道の駅ルート290とちお
長岡の中心部から栃尾へ向かうには、ちょっと憂鬱になるほどの長めのトンネルを通って来ないとたどり着けません。
そんな場所(失礼)にも関わらず、この日はGW中とあって駐車場は満車。
ここへ来た目的はそう…栃尾の油揚げを買いに来ました!
まめ工房歩歩(ぽっぽ)さんのあぶらげ
栃尾では油揚げのことを「あぶらげ」と呼びます。
ここで買ったのはちょっと変わり種の『和風チーズ味あぶらげ』。「まめ工房歩歩(ぽっぽ)」さんのものでした。お店を調べてみるとこの道の駅のすぐ近くに店舗があるようです。
食べてみました!
見てください…チーズがとろけています!それと味噌のような甘じょっぱいものが挟まっていてとっても美味しい!!
おすすめの作り方通り、レンジで2分ほどチンをしてからトースターで焼きました。とても簡単だけどふんわりじゅわ~っとしています。
はさみ揚げのあぶらげを食べるのは初めてです。いつも自分で包丁で切り込みを入れて、ネギやら納豆やらをはさんで焼いています。
最初から入っているってよく考えるとすごい。ぽっぽさんはほかとは違う商品を色々提案するお店のようですね。
「佐藤豆腐店のあぶらげ」もゲット!
「佐藤豆腐店」さんのあぶらげも店内で見つけました!
こちらは分厚いのが2枚も入っているんです。
ふつうの油揚げの約3倍はあるのが栃尾のあぶらげ。こちらのお店も大人気のようで、オンラインショップでも販売されています。
栃尾にはまだまだたくさんの油揚げ屋さんがあります
ふと「栃尾には一体何店舗の油揚げ屋さんがあるんだろう?」と調べてみるとまだまだたくさんあるんです。
- あげ家松兵衛
- 桝忠油揚げ店
- 越後栃尾本舗
- 揚げ正
- 揚げ処さとう(R290内店舗)
- 佐藤豆腐店
- まめ工房 ぽっぽ
- 佐野豆腐店
- 常太豆腐店
- 豆撰
- (有)栃尾豆庵
- 星長豆腐店
- 毘沙門堂本舗

Googleマップでざっと調べてみてもこれだけの検索結果!こんなにあるとは知らなかったです。(まだ他にもあるかもしれません。。)
栃尾の名物が一気に買える「道の駅ルート290とちお」
こちらでは数店舗の栃尾名物油揚げのほか、銘菓や名産物が販売されています。あの銘酒「越乃景虎」もタイミングが合えば入手できます。
山に囲まれた地でのんびり過ごすにはぴったりの場所です。もう少し奥へ行けば杜々の森名水公園もあるのでドライブにもおすすめです。
情報
■名称:道の駅 R290とちお
■住所:長岡市栃尾宮沢1764
■電話番号:0258-51-1195
■HP:https://r290tochio.jp/