おなじみのダイソーグッズを使った「アイスキャンディの作り方レシピ」をご紹介します。
子供でも超簡単に作れて、100円ショップのどこでも手に入るアイスキャンディの型を使っています。
主に果物の缶詰を使ったレシピとなっています!
パイナップルアイスキャンディの作り方
透明感あるパイナップルアイスキャンディの作り方です。作り方と言っても簡単すぎてびっくりするかも…。
■用意するもの
- アイスキャンディの型(これは4個分)
- パイナップルの缶詰
- 炭酸ジュース
■作り方
- 缶詰の具を先にアイスキャンディの型に入れる。
- 缶詰に残ったシロップを均等に入れていく。
- 足りない分を炭酸ジュースでかさましする。
- 冷凍庫で固める。
たったこれだけ。
アイスキャンディの型や缶詰の大きさによってはシロップで十分足りる場合もあります。
たまたま足りなかったので炭酸ジュース(三ツ矢サイダー使用)でかさまししたところ、シュワシュワっとしておいしくなりました。
ガツンとみかん風!アイスキャンディの作り方
続いては、みかんがたっぷり詰まったその名も、ガツンとみかん風アイスキャンディです。
これは100%みかんの缶詰を使って作りました。
作り方…型に入れて冷凍庫で固めるのみ!
カルピス味のアイスキャンディの作り方
みかんの具とシロップを入れたら、カルピスをちょびっと足してみました。
カルピスは濃縮されているのでちょびっとでかなり甘いです。
味はカルピスのシャーベット!
これはおいしい!!
アイスキャンディを作る上での注意点
まず、型から外すときには注意しないと棒だけ引っこ抜けます。
棒がないアイスキャンディはもはや悲惨な出来事にしかなりませんので。
■きれいに引っこ抜くコツ
- ほんの少し置いておく
- 手のひらの体温で温めてからゆっくり引く
型の本体を手のひらで握っていれば、少しづつ抜けます。
実は過去にも違うアイスキャンディの型で作ったことがあります。このタイプは取り外しやすいけど、食べにくいのが難点でした。
ダイエットしたい人の作り方
フルーツの缶詰を使う場合はシロップに注意。
糖分やカロリーを抑えたい人なら極力甘いシロップは入れない方がいいです。
こんな風にひと工夫をしてみましょう。
- 果肉+カロリーゼロの炭酸ジュース(三ツ矢サイダーゼロがおすすめ)
- 果肉+カロリーオフのカルピス
- 果肉+カロリーオフのフルーツジュース
カロリーオフの缶詰を使うという手もありますね!フルーツジュースだけでもおいしいアイスキャンディは作れます。
シャーベットにも最適
同じ材料をダイソーで手に入れたプリンカップに入れて固めました。
これは、パイナップルの果肉とカルピスで作りました。カルピスはほどよい甘さまで薄めましたけど、固めると爽やかなシャーベットになります!
できたてはカッチカチに固まっているけど、スプーンで掘りながら食べると冷たくっておいしいです。
食べ終わったゼリーやプリンの型を活用してもOKです。
まとめ
アイスキャンディの型はほかの100円ショップでも色々なものが売っています。
ジュースを入れて冷凍庫に入れるだけでいいので、わざわざ買ってくる必要がなくなりました。
親子で色々なアイスキャンディを作ってみてください。
▼おしゃれフルーツバー「PALETAS」のレシピ本も参考になる……!