小千谷市の道の駅の温泉といえばここ「湯どころ ちぢみの里」です!
癒やし効果がある温泉と名物のへぎそばなどの食事処が有名で、市内外から多くのお客さんが訪れています。
とろみのある温泉がとっても気持ちよくて、この季節は雪見風呂も楽しめます。
もちろん我が家も数え切れないほどお世話になってます。
今回は小千谷市民に配布された割引券を利用して疲れた体を癒やしにきました。
お風呂上がりに食べたおつまみがとっても美味しかったのでちょこっとご紹介してみます。
ちぢみの里で一杯いただきました
じっくり温まった体に流し込む一杯。最高です!
ちぢみの里は生ビールの銘柄がアサヒorキリンで選べるのがちょっとうれしい。(これはアサヒです)
こちらでは小千谷名物へぎそばメニューも豊富です。
息子が食べていたのはざるそば(700円)、マグロ丼(1050円)、唐揚げ(520円)など。
良心的な価格帯なのが嬉しい。
えび天そば(1080円)
こちらは夫が食べていたものです。温かいお蕎麦もいいね。
私が注文したのはこれ!
とちおチーズ(550円)です。
とちおのあぶらげをピザのように焼いた一皿なんですけど、じゅわ~っとソースが染み込んでいて、それでいて熱々でこの時期食べるのにちょうどよかった。
生ビールとの相性も◎です!女性はこの味好きなんじゃないでしょうか?
ちぢみの里ではテイクアウトも行っています!
焼きそばなどの軽食や一品料理、お持ち帰り用のへぎそば(生)も販売されているようです。
館内入口では現在コロナ対策のために、代表者の氏名や住所を記入したから入るシステムになっていました。
感染拡大防止対策も行われていたので安心して利用することができました。
ロッカールームでも皆さんササッと着替えてマスクを装着されていたので、安心感は強かったです。
とても久しぶりに訪れたちぢみの里。
今日も癒やされました。ありがとうございました。
情報
■店名:湯どころ ちぢみの里 ■住所:〒947-0003 新潟県小千谷市ひ生甲1670−1 ■電話番号:0258-81-1717 ■営業時間:10時~22時(現在21時までの営業となっています) ■定休日:水曜 ■HP:http://www.chijiminosato-nsd.com/index.html