小千谷市のファンタジースポットといえばそう!クレープハウス果実の星野屋さん。9月が終わりに近づく日に行ってみれば、店内はすっかりハロウィン仕様になっていました。
キティちゃんハウスのような内装とマッチしていますね!
気球の紙風船が小千谷らしくてとっても可愛いです。

ファンタジーさがアップしている
そんなクレープハウス果実の星野屋さんのハロウィンクレープを食べてみたのでご紹介します!
クレープハウス星野屋のハロウィンクレープ

バケねこクレープ830円
2022年はこれ!バケねこクレープですって。袋に包まれた状態で持ち帰ったので型崩れが不安だったのですが、この通り可愛い!
チョコ味のホイップクリームでバケねこさんが作られています。
なんとシャインマスカットも乗っていて、中には甘いみかんが入っているんです。ボリューム満点で今年もすごい……!
よく見ると目玉は卵ボーロみたいです。おヒゲや耳も全部食べられます!

よく見るとピックにもお店の名前
ちなみに去年のハロウィンクレープはこれでした!
この投稿をInstagramで見る
シャインマスカットパフェ

シャインマスカットパフェ 830円
今しか食べられない高級フルーツといえばシャインマスカット!以前はシャインマスカットクレープを食べたので、今年はパフェにしてみました。
このビジュアルがもう、たまらんですよね!キラキラ光るグリーン色がとっても綺麗で、味も間違いありません。やっぱり果物屋さんのフルーツは美味しいな。
キウイフルーツのソースもかかっていて、冷たくてとっても美味しかったです!

シャインマスカットクレープ2020年
こちらは2020年に食べたシャインマスカットクレープです。これも贅沢な味で最高でした!
星野屋さんのシャインマスカットは、夫のお姉さん(私の義姉さん)がギフトで何度かプレゼントしてくれたんです。化粧箱を開ける時の喜びったら忘れられません。
そんな訳で義姉さんへの手土産に度々利用させてもらってます。身内の仲を取り持ってくれる贈り物です(笑)。
星野屋さんは果物のギフトもおすすめです!
お話がそれましたけど、星野屋さんのハロウィンクレープ、そしてシャインマスカットは今だけ!食べ損なわないようにしてくださいねっ!
■クレープハウス果実の星野屋
・所在地:新潟県小千谷市城内1丁目5-20(map)
・営業時間:9時〜18時
・定休日:元旦のみ
・電話番号:0258-82-4355


