海のまち柏崎市には親子で遊べるスポットがたくさんあります。海だけじゃなく山ありグルメあり名所あり。そこで、夏に行きたい柏崎の親子で楽しめるスポットを10個まとめてみました!
ぎおん柏崎海の大花火大会
毎年7月26日に開催される「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」は、海上で打ち上げられる花火が大人気。「尺玉100発一斉打ち上げ」はクレイジー花火とも呼ばれ、とてつもない迫力が体感できます!


海水浴場「みなとまち海浜公園」
混んでいない海水浴場をお探しなら「みなとまち海浜公園」は穴場スポットですよ!ここには海の家は1つしかありませんが、公園にあるシャワーが無料で利用できます。もちろん駐車場も無料です!

柏崎市立博物館・プラネタリウム
鯨波にある赤坂山公園の高台にある「柏崎市立博物館」もぜひ立ち寄ってみてください。2018年にリニューアルした館内には、ナウマン象の骨格標本や発掘された土器などが多数展示。館内にはプラネタリウムもあり、夏季は涼しい環境で星空が眺められるのでおすすめ!


夢の森公園
山の中にある「夢の森公園」は、自然豊かな草木が広がる大きな公園です。季節の花々を見るのもいいですが、昆虫採集を親子で楽んでみてください。虫かごと網を持った親子をたくさん見かけることができます。

高柳じょんのび村・こども自然王国
柏崎市の高柳にある「高柳じょんのび村・こども自然王国」も家族連れの人たちに大人気のスポットです。大きな公園があり、BBQもあり、温泉もありと至れり尽くせりで楽しめます。1日中遊ぶことができる場所です。ぜひ1度お出かけください。

柏崎フィッシャーマンズケープ
赤坂山からさらに海の方へ向かうとある「柏崎フィッシャーマンズケープ」も観光スポットとしておすすめです。鮮魚市場では新鮮な魚介類が並び、浜焼きや柏崎名物「サバサンド」でお腹を満たすことも可能。上の方には「恋人岬」もあるのでデートにもおすすめします!

青海川駅
日本一海に近い駅「青海川駅」も柏崎の名所のひとつ。無人駅なので普段は人の気配はありませんが、夕日と電車と海の写真を1枚に納めたい撮り鉄さんたちがたくさんいることもあります。海ドライブの途中に立ち寄ってみてください。

甘味処 餡庵
本町通りにある「甘味処 餡庵(あんあん)」は、製餡所も営む懐かしさを感じる小さなお店です。抹茶パフェやあんみつなど、甘くておいしい和スイーツが味わえます。落ち着いた雰囲気の中、ゆったりと楽しんでみてください。
谷根にじます釣り堀
谷根ダムへ向かう手前にある「谷根にじます釣り堀」は、まるでジブリの世界に来たような美しい川のほとりにある釣り堀です。釣ったにじますはその場で焼いてくれます。手ぶらで行くのもOKです。行かれる前には電話予約をした方が確実かと。

ラーメンくいしん坊
柏崎のソウルフード的な存在である「くいしん坊」は昔ながらのラーメン店。安いのにボリューム満点なのが人気が続いている秘密です。(もちろん美味しい!)とんかつとチャーシューが乗った「豚チャーラーメン」もぜひ食べてみてください!
