6月末日、長岡市の金峯神社(きんぷじんじゃ)を訪れました。6月末といえばそう、夏越の大祓(なごしのおおはらえ)という一大イベントがあります!
上半期の自分を祓い清め、下半期を無事に過ごせるよう願いにきたという訳です。なんて知ったかぶりしていますが、茅の輪くぐり神事を知ったのはここ数年のこと(笑)
2021年から始まった風鈴トンネルをお目当てに来ました!
金峯神社の風鈴と茅の輪くぐり
神社に入ると約800個の風鈴に出迎えられます。この日は風がやや強かったのでちょっとばかりにぎやかな音色が響き渡っていました。
でもうるさいと感じないのが風鈴のすごさ。むしろ涼しい気持ちにさせてくれます。
7月7日の七夕に合わせて短冊も飾られていました。「しあわせで」。気になる書き方ですね。
なお金峯神社の風鈴トンネルは、7月6日〜9月2日までリバーサイド千秋の1階に展示されるそうです!
金峯神社では7月15日に流鏑馬神事も行われます!新潟県内で流鏑馬を行うのは、ネットで調べる限りですがここ金峯神社と佐渡市の羽黒神社、宮度津神社の3ヶ所だけみたいなんです。全国的にも珍しいみたいですよね。
乗馬したまま的に矢を当てる姿はとてもかっこよかったです!
金峯神社に行くと奥の方まで散策させてもらっています。菩薩さまたちにご挨拶。
稲荷大明神への道をたどると・・・
「あんたが一番」
「人生は50対50」「負けるが勝ち」
思わぬ励ましに気持ちが浮上しました!お礼にしっかりお賽銭を入れて手を合わせて。
蔵王堂城(ざおうどうじょう)跡。長岡市指定史跡で、南北朝時代に中条氏が構え、長岡城が完成するとともに廃城になったんだそう。今は桜の名所になっています。四角いお堀が綺麗ですよね。
金峯神社の夏詣の神事カレンダーです。流鏑馬神事は長らく中止になっていましたが、今年ようやく4年ぶりに開催されるとのこと。これは楽しみですね!