スーパーの麺コーナーで際立っていた「太い焼きそば2食入り」で焼きそば作ったらすごい迫力だったのでレポをお伝えします!
『太』の文字がすごいこの商品は新潟市の製麺メーカー関本製麺のもの。「弾力がすごい‼ちぢれもすごい‼」という勢いあるアピールや「FUTOIYAKISOBA」と英文字も新しさとオシャレ感が漂ってますよね。
「せきもと」のロゴで新潟県内のスーパーではお馴染みの存在。わが家のおうちラーメンでもお世話になりまくってます!
せきもとの「太い焼きそば」は液体ソースつき
袋から取り出すとその太さとちぢれっぷりがよく見えますね。よくある焼きそばの麺より2倍ぐらい太いかも?
太い焼きそばは液体ソースつき。粉ではないから絡めやすいけど、べちょべちょにならないかちょっと不安。
そんなことを考えているうちに腹を空かせた息子が帰ってくる時間…急いで豚肉と野菜でふっとい焼きそばを仕上げました!
太い焼きそば完成!
…と、いうことで完成です!夕食時だったので色々はしょってすみません。
作っているときから麺のちぢれがすげーな!と思っていたけど、ソースを絡めるとさらに迫力アップ!
これぞTHE・太麺!!
ぐねぐねのちぢれもすごい迫力です。
食べ始めた息子に「どう?どう?」と聞くと「太いね!!!」と答えました。
歯ごたえがほぼ焼うどんです!今日は豚肉だけど、ホルモンとかこってり系によく合いそう。
ソースを入れたら火力を強めにして水気を飛ばすといい感じみたいです。
太さにこだわる人にはスーパーの麺コーナーで探してみてください。私はベイシア小千谷店でゲットです。

生ラーメン「あさりのだししお味」の磯の香りとうま味に感激!
関本製麺さんの「あさりのだししお味生ラーメン(2人分)」を食...