
チュモッパの素(韓国おにぎり)税込453円
カルディ(KALDI)で何気なく見つけたチュモッパの素を使って、ひと口サイズの韓国風おにぎりを作りました!チュモッパ。名前がかわいい。
カルディ チュモッパの素(韓国おにぎり)
チュモッパとは韓国の家庭料理で、漬物や韓国のりを混ぜたおにぎりのことなんだとか。ひと口サイズに丸めて食べるのが韓国流らしいです。これは1回分(1合半のご飯分)になっています。
おにぎり1回分で税込453円は若干お高め。
中身はたくあんの漬物と乾燥野菜や韓国のりが混ざったものの2つ。これをご飯1合半に混ぜて握るだけで完成です。
食べてみると思ったよりサッパリした味で、漬物の味もさほど感じません。子供も食べやすい味かと思いますが、ややパンチが足りないと感じた私はキムチや柿の種のオイル漬けと一緒に食べました。
ごま油を混ぜるのもおすすめだそうですが、辛いもの好きな私はラー油を混ぜてしまいたい。(ベトベトになりそうなのでやめました)
ワンパターンになりがちなおにぎりに飽きた時に、こういう冒険もいいですね。

カルディで買った「ハリッさば缶」がウマい!ある野菜と和えたら絶品おつまみになった。
大ヒット商品を飛ばすカルディ(KALDI)。行くたびに気にな...