にいがたらいふ

新潟で子供から大人まで楽しむための情報ブログ

ハンドメイド の検索結果:

子ども

… 便秘 ダイエット ハンドメイド 病気・こころ 児童相談所 いじめ・心の相談 親子で出場できる!新潟県のマラソン大会2024一覧 - にいがたらいふ 子供に関するカテゴリー ■人気の主婦向け記事 野菜・直売所 スーパー コンビニ お得情報 簡単レシピ おやつ 足の裏つるつるレポ ■当ブログ管理人の日常をしたためた記事 ⇒主婦ブログ ■アクセス数の多いおすすめ記事 niigatalife.com niigatalife.com niigatalife.com niigatali…

柏崎 海の近くの焼き芋屋さん「はまたろう」へ!

…あり、奥には駄菓子屋ハンドメイド品も並んでいました。 こちらには熱々の焼き芋が♪「あずま」と「はるか」の2種類。ホクホクとねっとり系どちらも選べるのは嬉しい。 奥には「熟成焼き芋のアイスクリーム」など、色んなスイーツが並んでいます。 こちらのさつまいもは全てお店の畑で採れたものなんですって! 米粉を使った「やきいものロールケーキ」。真ん中に紅はるかの焼き芋が入っているみたいです。体によさそうですよね。 こちらは「やきいもプリン」。 上段には焼き芋を使った「シュークリーム」。土…

見附 古民家カフェVILLAGE CAFE8で美味しいブランチ♡

…催されていたり。 ■ハンドメイドこども服 moon light emi(Instagram) ワンコイン占いとして、未来をつくるmirute(ミルテ)さんも出店されていました。食事中とても気になり、人生初の対面鑑定で占ってもらいました!口コミレポはこちらへ。 あいにくの雨模様でしたけど、雨のしずくがポタポタ落ちるのを窓から眺めるひと時を過ごせたので身も心もリラックスできました。8cafeプレートも本当に美味しかったです! ■VILLAGE CAFE8 ・所在地:見附市坂井町2…

子どもの入園や学校用品に役立つグッズまとめ!

…uitsukezekken/ アイロンだけ!裁ほう上手 体操着にゼッケンを縫い付ける作業って面倒ですよね。そんな時に使っていたのが、アイロンでくっつけられる「裁ほう上手」というハンドメイドアイテムです。折ってアイロンを充てるだけ、という簡単ステップで装着できます。 https://niigatalife.com/2019/04/08/saihoujyouzu/ https://niigatalife.com/2018/08/31/nintendoswitchonline/

色が伝える深層心理とは?らむねーどさんの‘’カラーセラピー”を初体験!

…で開催されています。ハンドメイドやワークショップを通じて、色々な方と知り合えるのはとても楽しいですね! 私のようにふらっと1人で参加しちゃってもぜーんぜんOKな雰囲気もよかったです♪ しぃむさんの活動を通じて素敵なママに出会った日。カラーセラピー体験で心が軽やかになった私は、脱皮したような新鮮な気持ちで帰路につきました。 とくに深い悩みはなくても気軽に受けられるセッションだと思います。 しぃむさんのカラーセラピーを体験してみたい方は、ぜひSNSをチェックしてくださいね! ▼R…

※雨天のため中止 【イベント情報】10/17(日)・第1回ECOマルシェ開催at越路河川公園&出店者募集!

… ・キッチンカー ・ハンドメイド ・ワークショップ ・フリーマーケットなど (主催者情報はHP(https://nagaokaecomaru.localinfo.jp/)にて) 子供から大人まで楽しめます。(感染対策にご協力を) ◾︎フードドライブ開催 家庭で余っている食品をフードバンクへ寄付します。(未開封、賞味期限が1ヶ月以上あるもの) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆第2回出店者募集! 11月23日(火)10時〜17時(準備は8時半〜撤収18時) ア…

小千谷の山頂カフェ「やまもとやまCAFE本」がリニューアルオープン!一望の景色に癒やされて

…販売スペースもあり、ハンドメイド雑貨やにんじんジュースなどが置かれていました! 一点物のハンドメイド雑貨って見ていて楽しいんですよね! アクセサリー小物もありました。かわいい~。 この日は雨がパラついていたのですが、私のほかにもお客さんの姿がありました。山道ドライブがてら美味しいものがいただけるので、とても気分転換になります。 やまもとやまCAFE本さんのおいし~いカレーもぜひ1度召し上がってみてください♪ 情報 ■店名:やまもとやまCAFE本 ■住所:〒947-0012 新…

第13回春のハマフェス2021開催♡長岡寺泊にまた虹のマークが登場したよ

…AMA FESとは、ハンドメイド、物販あり、飲食あり、ライブありの見どころ満載のイベントです。 ハマフェスさんはNBC作戦(東日本大震災 物資支援活動)を行ってます。私も洗剤や日用品を寄付をして参加! とっても可愛いアクリルたわしを購入♡売上は全額寄付されるそうです。 かわいい~!これがあれば洗い物も楽しくなりますね! またハマフェスに参加できて嬉しかったです。いつもとは少し違う様式での開催だったこと、いつか思い出に変わるんだろうなあ~……なんて思ったりしました。 寺泊に来た…

”やまもとやまCAFE本”新メニュー試食会in長岡シェアスペースひらく

…れているとのこと。 ハンドメイド雑貨なども販売されています。素敵な物がたくさん並んでいたのでぜひ実際にお店で手に取ってみてください! タケウチマスタードさん。(@gotakeuchi)旨味と辛口があるそうです。 4月4日開催の「かきがわひらき(@kakigawa_hiraki)」は長岡市内柿川のほとりで雑貨や飲食販売、ワークショップなどを出店するそうです。春のお散歩がてら参加してみてください。 そしてやまもとやまCAFE 本さんは不定期でひらくさんで営業されています。 「やま…

スマホで真上から撮影したい!100均の材料で作る簡単スタンド

…すが、コスメ紹介とかハンドメイド作りなどの動画ならさほど苦に感じません。 とにかく真上から手元を撮影したい人にとってはかなり便利ではないかと。 料理動画もいけそう。 ただしワイヤーフレームを使うからこそ場所を取るのが唯一のデメリットです!! フライパンを真上から撮影するのは厳しいかもしれません。 ワイヤーフレームのサイズを変えればなくはない気もしてますけどね。 使わないときはスリム収納できます いかがですか?100均おそるべし!主婦スゲー!と思いませんでしたか?? 私のように…

姉妹ユニットハンドメイド作家「bubokku」さん@LIS長岡

…Plus+」という、ハンドメイド作家さんたちが集うイベントへお邪魔してきました。ここは長岡市高畑にある「LIS長岡」の2階。SHS長岡店の隣の建物が会場です。 布・古布・革・ボタンをの作品を手がけるハンドメイド作家「bubokku(ブボック)」さんは、新潟市にお住まいの姉妹ユニットなんだそうです。 ■bubokku インスタグラム:@bubokku_mai @bubokku_mai ブログ:bubokku 先月末のハマフェスが出会いの場でした。その時に、こちらのイベント案内を…

【その後】「裁ほう上手」で貼った名札は洗濯しても大丈夫?きれいに貼るコツやはがす方法

…底面倒くさい…。 「ハンドメイド好き主婦」と名乗る人があろうことか、名札づけをなんとか簡単に済ませられないかと考え、行きついたのがこれです。 https://niigatalife.com/2019/04/08/saihoujyouzu/ 仮止め変わりに使っていた「裁ほう上手」をよく見たら『名札付けに』と書かれていたのに気付き、子供が小学5年になりようやく使い始めたという内容です。 何度も洗濯を終えた体操着の名札はいかに…!? くっ付けたばかりの頃はドキドキしながら子供に体操…

【簡単すぎる】体操着に名札を縫わずに付ける方法

…やかれている驚異的なハンドメイド用品。 私は待ち針が刺しにくい場合のしつけ代わりなどにも使ったりもしています。 何で名札付けにも使わなかったのか?本当にミステリーです。 「裁ほう上手」でできること カバンなどの製作 名札付け レース・リボン付け ズボン・スカートのすそ上げ 実はアイロンを使わなくても大丈夫なんです。ただ、アイロンを使った方が強力にくっつくのと、見た目もきれいです。 洗濯はもちろん、ドライクリーニングにも耐えられるという優れもの。 裁縫なんて無理!という人ならこ…

春のハマフェス2019で出会った作家さんたちをご紹介!

…)。 ここで出会ったハンドメイド作家さんたちの作品をピックアップ! 出店されたすべてのみなさんは回りきれませんでしたが、お話を伺った作家さんを今回はご紹介させていただきます(次回ぜひお会いしたいです!)。 ■Snow Craftさん ひと際目立っていた、ハンドメイドレザーのSnow Craftさん。 イケメンでおしゃれなレザーランプシェードが目立っていました! こちらはガス缶カバーだそうです。キャンパー必見ですね! 細やかなレザーカービングがカッコイイ。 イケメンなお兄さんに…

第11回春のハマフェスへ!雨風吹き飛ばす笑顔が寺泊に集結!

…た(笑) ■会場内はハンドメイド、飲食、美容、ライブがぎっしり! 中に入るとお店がぎっしり。 こちらは革製ランプシェードカバーなんだとか。 キャンパーさんにおすすめですね! からくり時計のようなおひげのモチーフも発見。 畳のお部屋に食べ物やアクセサリーなどなど。 お話しを聞くと「趣味で作っている」とみなさん答えるので本当にびっくり! ネット販売もされていないので、本当にこの日にしか出会えない作品ばかりでした。 お話しをうかがった出店者さんは後ほど詳しくご紹介させていただきます…

「第11回#春のハマフェス2019」開催!3月31日は寺泊へGO!

…泊で開催されます。 ハンドメイド・ワークショップ・フードあり、とっても珍しい畳部屋でのライブもあり♪ 小さなお子さまにもとっても優しくて、海が目の前のイベントです! ■春のHAMAFES(ハマフェス)2019の概要 日時:2019年3月31日(日)10時~16時 料金:入場無料(ライブの一部のみ有料2,000円) 場所:長岡市教育施設青少年研修センター(〒940-2528 新潟県長岡市寺泊郷本208-3) 主催:HAMAFES実行委員会 HP:新潟県長岡市ハマフェス公式ホーム…

ダイソーの赤白帽子のゴム付けに便利な100均のゴム!

…。 おすすめのゴム ハンドメイド好きの私が愛用する手芸ナカムラでは、平ゴム30mが300円で販売しています。ほかの用途にも使う予定がある人にはこちらの方がお得。 平ゴム(8コ-ル・30m)白 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 赤白帽子をお探しなら 赤白帽子を無くした、もうボロボロになってしまった。 あるいは、サイズが小さくなってしまった。こんなときは新しい赤白帽子をこちらで買ってはどうでしょう? なんとお値段380円。M・Lサイズを選べるのもありがたい…

ダイソーの「ぬいつけゼッケン」が陸上大会の腰布に最適。1袋で2枚分。

…0円(税抜)! 自称ハンドメイド好きを名乗る者として、知らなかったことが恥ずかしい。 100均のゼッケンが存在は記憶の片隅にあるけど、私が知っているのはアイロンでくっつけるタイプ。 この「ぬいつけゼッケン」は縫い付けたり安全ピンで付けるのに使うタイプ。 なんだ、そんな便利なのがあったとは…。 腰布にちょうどいいサイズ 幅20cm×長さ25cmサイズ。 腰布は12cm×18cmを指定されるので、ちょうど2つ分が取れる計算。 切ってみた ほらほら、2つ分取れました。 「ぬいつけゼ…

【仕事のこと】田舎の”複業”から学ぶ、収入減の増やし方

… フリマ (たまに)ハンドメイド販売 アフィリエイトって書くと悪いことしてる感じにも聞こえますが、広告を貼って紹介をしたり、時には商品モニターをやってネットで紹介したりしています。 パソコンがあれば場所は問わずということがわかりました。 複業にしやすい仕事を提案してみると… (山本山の菜の花畑) +ハンドメイド販売 +農業 +ブログアフィリエイト +ユーチューバー +フリマ まず、自分で何かを作って販売する仕事はいつでも始めやすいです。 ただ!お金にすることが難しいのも事実。…

おいでよ寺泊!長岡寺泊「#冬のハマフェス2018」が12月2日に開催!

…んだり、31ブースのハンドメイドや美味しいものがたくさんなイベントです。 ゲストは光風さん!小園竜一さん!ヒラアヤマーリー修さん!PEPPERMINT STARS! ぜひ遊びに来て下さい! pic.twitter.com/gHlJGvgamb — HAMA FES (@hama_fes) 2018年11月9日 長岡・寺泊で「HAMAFES(ハマフェス)」が2018年12月2日(日)に開催されます。 今年で第10回目を迎えるイベントでは、31ブースのハンドメイド、飲食ブース、さ…

チューリップ満開の長岡丘陵公園へ!珍しい品種とおすすめカフェ

…ーもあるようです。 ハンドメイド雑貨も店頭で販売されています。カラフルなペンギンさんがいつも出迎えてくれます。 広い園内を眺めつつ、お花の香りを楽しみつつ、美味しいコーヒーを頂きました。遠くでは子供たちが楽しく遊んでいますが、ここには大人の時間が流れています。 ローズカフェさんは、季節ごとにメニューが変わるので、そちらの内容もぜひお楽しみください! 今回はお気に入りのカフェとして、ご紹介させていただきました。 珍しい品種のチューリップたち ここからは「へ~、こんなチューリップ…

ポケモンセンターメガトーキョーで誕生日特典をゲットだぜ!2017年年末に受け取ったもの

…縫製に感動します!(ハンドメイド好きなので…) 5,184円→4,924円(260円引き) 5%オフでゲットだぜー! ↓Amazonでも買えるらしいけど、オリジナルのぬいぐるみは販売期間を過ぎると倍の値段になっている…。欲しい人は早めにゲットだぜ(笑) ポケモンセンターメガトーキョーにあったオブジェ メガルカリオとメガミュウツーY。 ソルガレオ。 メガリザードンYとピカチュウ。(全て子供に名前を聞きましたが覚えるのも言うのも一苦労です。Yって何なんだ。) うちの子の誕生日は年…

新しい「長岡花園・旭岡エリア」が小千谷方面からの買い物にとても便利!

…チン用品から雑貨からハンドメイドキットなどもはや本だけではない!というイメージになっています。 商品の隣に関連の本が置いてあるのが意外と便利でついつい手に取ってしまう、そんなお店になっていますね。 ▼コンパクトになる2段弁当 「食べた後は1段に重ねられるタイプの2段弁当を」とわざわざ探しましたが、今の2段弁当のほとんどはそうなっているようですね…。とにかく蔦屋書店へ行ってみて良かっただなんて自分を褒めたりしています。 ▼弁当袋はセリアで調達 お弁当を入れるぴったりの袋をセリア…

新潟ちょこっと旅本でお散歩。ほりのうちのパン屋さん

…いパン屋さんです。 ハンドメイドグッズが置いてあるコーナーもあって、アットホームな雰囲気。 パンを焼いている工房がガラス張りの向こうに見えて、イイ香りが漂っていました。 パンの種類はその時間のタイミングによるのではないでしょうか? 私が行った時にはメロンパンは無いものの、食パンを含む7種類ちょっとはあった気がします。 焼けたらすぐに補充されていました。 このクリームパンも迷っている間に焼き上がったものです。 自家焼きカスタードクリームパン 130円 焼き立てのクリームパン食べ…

柏崎のお祭り【かしわざき風の陣2016】へ行って来ました!

…何これ?って思う物、ハンドメイドの作家さん達も何店舗か見つけました。 このイベントの楽しいポイントは、子供が遊べるアトラクションがいくつもある!という事。 親子凧作り ふわふわジャンプ シャボン玉 小学校高学年以上になるとマリンスポーツ体験が出来ます。 カイトウィング オンダボード スポーツカイト など。ビーチエリアでは「ビーチ・ソフトバレー」なんかも行われていて、かなり盛り上がっていました! 海風が気持ち良く、生ビールが美味しかったです! 演歌やダンスステージを見ながらのん…