12月30日からマクドナルドで発売された、ハッピーターン味のシャカシャカポテトを買ってみました!
家へ帰る間の助手席で食べようという魂胆なので、車内での写真で失礼します。
これまでにもハッピーターン味のカップ焼きそばやローソンのからあげクン、唐揚げの素など色々なコラボ商品を食べてきたけど、マックのポテトは1番味が想像しやすいなと思いました。
ハッピーターン味のシャカシャカポテトを注文すると、袋とハッピーターン味のシーズニングが受け取れます。
おまけですが、夫がおやつに(おやつのカロリーではない)エヴァンゲリオンのバーガーを注文して食べました。
ポテトが挟まっていたそうで、かなり美味しかったそうです。そうですか。
さて、シャカシャカポテトに戻ります。
袋に入れて、ハッピーターン味のシーズニングを入れて…。
この時点でとくに「あ、ハッピーターンの香りがするな」などと思ったりはしませんでした。
袋を閉じて、しばらくシャカシャカ…。
なんとなくですが、いい具合にハッピーターン味のシーズニングが行き渡った気がします。
で、お味はというと?
ほんのり甘めのポテト、ですね。
刺激の少ない甘いコンソメ味という感じ?
「あ、ハッピーターンだ!」とまではいかないけど、口に広がる甘さは「ハッピーターンぽいな」と思いました。
ハッピーターンのことは一旦置いた感想を言えば、普通にうまい!
立て続けに口の中に入れて「しょっぺ!」となることはないですね。
まあ、食べ続けると「あま!」と水が欲しくなりますが、お子様も喜ぶ味ではないかな?と思います。
しなっとしたポテトもなぜだか、美味しく感じたのはなぜでしょう?
食べる時、上着にハッピーパウダーが落ちまくることがあるので注意した方がいいかもですね。
■参照元:マクドナルド公式サイト